新しい記事を書く事で広告が消せます。
なったし、現在の事をメモしておこう

・自分がこの家の子って事は分かってる。
・この家のメンバーは、3人って事も分かってる。
・しらたんの中の序列はこんな感じ。
おとぉたん→あたち♪→おかぁたん。または、おとぉたん→あたち♪=おかぁたん。
おかぁたんは、友達以上ご主人様未満ってとこやろか?(ノ0;)
・だいたいこの家の間取りも分かってる。
・12時まで太陽の光を浴びる(窓越しやけど)。
・「お座り」が80~90%出来るようになった。
・「待て」もまあまあ出来る。(だいたいお座りとセット)
・オシッコは、サークル中でもサークル外でもたまに失敗。(特にハイテンション時×)
・ご飯は、朝は日によるけど(そんな子と思って気にしてない)、お昼と夜はだいたい
全完食するようになった。ご飯前もキュンキュン鳴いたり、ご飯が楽しみみたい。
・ご飯の内容はミルクを与えなくなって、ドックフード(ユーカヌバナチュラル ラム&
ライス 子犬用)を計量カップ20をお湯でふやかす+BPDs(カルシウム)スプーン
1杯+牛ミンチスプーン2杯を1日3回(だいたい8時、15時半、22時過ぎ)。
・夜鳴きと朝鳴きはほとんどなし。ただ、おトイレ失敗したりしてると、朝少し鳴く。
・甘噛みはマシにはなってきてるけど、でもまだまだ噛んでくる。
歯が痒くて仕方ないみたいで、サークルもよくかじる。
・シャワーは嫌いではないけど、遊びたいみたい。ウロウロする。
・楽しい事(悪さ含め)が増えて来た。
・色んな物に興味が出て来た。
・おとぉたんに怒られると、背中を向けて耳だけ後ろに向けて反省。
おかぁたんに怒られると、噛んでごまかそうとする。または、ごまかしダッシュする。
・とにかく、走る事が大好きっぽい。なんかのスイッチが入ると、止められない速さで
嬉しそうに走りまくる。みんなが想像できひんくらいの速さやと思う。
・サークル外では、とにかく遊びたくて仕方ないようで、落ち着いて座ったりウトウト
居眠りするって事は全くない。いつも、パワー全開!
・鳴き方は約4種類、キュンキュン(甘え鳴き、ウンチ前鳴き)、アホアホ(お怒り鳴き、
本気鳴き)、キャンキャン(アホ鳴き通り越したらこれ)、クルルルルル(ご機嫌で
遊んでる時の鳩鳴き)。
・ご機嫌な時は、ベッドの中で(サークル床やトイレでもするけど)仰向けに寝て
クルクル回りながら、ベッド壁をガリガリ掻いたりして1人遊びする。クルルルルと
鳩鳴きしてご機嫌。多分、私達には見えないお友達がいる様子(笑)。
・なぜかトイレの上で寝るのが好き(ウンチがある時は寝ない)。
・この前の病院の時に、後ろ足がすぐ広がるし緩いかも…って事やったけど、
その後だんだんしっかりして来たように思う。
※また思い出したら追加するかも。^^;