上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

夕食は19時にお願いしてたし、時間前に2階(エレベーター有)のレストラン旬へ

お料理はコース仕立て





・筍と木の芽のなんちゃら(忘れたぁ…)
・海老のムースリーヌ トマトクーリーソース
・お造り盛り合わせ(アジ、イサキ、ボタン海老、帆立貝)
・グリンピースのスープ

・サワラのムニエル ビレットバターソース
・お口直しの氷菓(梅のシャーベット)
・国産特選黒毛和牛サーロインステーキ ジャポネソース
・旬のご飯(しらすご飯)
・自家製ぬか漬け
↑ここまで超美味しいディナーを頂いて、「じゃあ、デザートをお持ちしますね^^」
って言うてくれはって、気配を感じて「デザート来た来た♪」と思ったら…

チェックインして部屋に案内して貰って、とりあえずは休憩~


今回宿泊したHOTEL凛香さんに決めた理由の1つは、バリアフリールームがある事

今まで、旅行の時にバリアフリールームがあるとこ探すだけでも結構限られてた
のに、それがワンコ連れとなるとなかなかなくて…

凛香さんはバリアフリールームがあるだけでも嬉しいのに、バリアフリールーム
でも他と値段が同じ(割高な所多し!)ってとこが更に嬉しい

しかも、丁度OPEN2周年って事で20%OFFになってたし

お部屋の大きさも広過ぎず狭過ぎず、丁度いい大きさですごい良かった


それと、テーブルと一体化したケージがあるのも、このホテルに決めた理由の1つ

しらはいつもハウスで寝てるし、これがついてるのはすごい助かった

たまに、ケージ類は持参するのが条件なホテルもあったけど、電車じゃ無理やし
これはほんま良かった

お散歩バッグはお土産に貰えたし嬉しい~

テーブルの所にあった椅子は、見た事もないような座面の広い物で、大きなサッタ
でもゆったりと座れるって言うて喜んで座ってた


今日から2泊3日で、初めての家族旅行~
ブランチにマクドを食べて、12時過ぎには出発~

すぐにカートに入れると歩きたくて鳴き叫ぶから(笑)、駅前でちょっと遊んで
から、新幹線乗り場へ
そこで、私の大失敗
小田原に止まる新幹線は限られてる事をスッカリ忘れてて、次のこだまが
来るまで30分くらい待つ事に…
まぁ~でもギリギリよりは…ねっ
で、新横浜から小田原まで新幹線で15分くらい乗って、小田原から小田急で
箱根湯元まで行って、そして数年ぶりの箱根登山鉄道に乗って強羅まで行った

強羅からは初めてのケーブルカーで早雲山まで
小田急も登山鉄道もケーブルカーも、発車まで数分待ったし長く感じたわぁ~
早雲山の駅は傾斜がすごかったし、駅員さん2人が車椅子を押して(1人は
引っ張って)くれはって、昇降機(?)で駅前に出た

ブランチにマクドを食べて、12時過ぎには出発~


すぐにカートに入れると歩きたくて鳴き叫ぶから(笑)、駅前でちょっと遊んで
から、新幹線乗り場へ


小田原に止まる新幹線は限られてる事をスッカリ忘れてて、次のこだまが
来るまで30分くらい待つ事に…


で、新横浜から小田原まで新幹線で15分くらい乗って、小田原から小田急で
箱根湯元まで行って、そして数年ぶりの箱根登山鉄道に乗って強羅まで行った


強羅からは初めてのケーブルカーで早雲山まで

小田急も登山鉄道もケーブルカーも、発車まで数分待ったし長く感じたわぁ~

早雲山の駅は傾斜がすごかったし、駅員さん2人が車椅子を押して(1人は
引っ張って)くれはって、昇降機(?)で駅前に出た
